2020年1月から放送した医療ドラマの数が、とんでもない混雑を見せています。
その数なんと6本。
ひと月に放送を開始するにはなかなか多いですよね…。
しかも19時から23時の時間に放送されることが多く、もっとも視聴率が見込める時間の放送ばかりです。
ここではそんな2020年1月からの医療ドラマについての、
- ロケ地やロケが行われた病院について
- それぞれの医療ドラマのキャスト
- なぜこんなに医療ドラマが多いのか、その理由について
という点をご紹介していきたいと思います!
2020年冬放送の医療ドラマのロケ地病院とキャスト
アライブ がん専門医のカルテ
アライブのポスターが完成したのでトップ画面もリニューアル❗️年末から年明けの期間限定で、都内のJR、東京メトロ各線駅構内や車内にてご覧になれます🚃お見かけの際はぜひチェックしてみて下さいね⤴️#アライブ #松下奈緒 #木村佳乃 #女医バディ #秘密と絆 #木10 #フジテレビ pic.twitter.com/2MCqeTKIGC
— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第11話は3/19(木)よる10時から (@Alive_cx) December 26, 2019
ロケ地の病院
- 横浜市立みなと赤十字病院(神奈川県横浜市)
- 昭和大学横浜市北部病院(神奈川県横浜市)
- 立川病院(東京都立川市)
- 神奈川県立がんセンター(神奈川県横浜市)
- メディカルトピア草加病院(埼玉県草加市)
- 医療法人産育会 堀病院(神奈川県横浜市)
- NTT武蔵野研究開発センタ(東京都武蔵野市)
神奈川と東京都を中心に撮影されているようです。
教会なども注目されており、様々な場所でロケが行われています。
松下奈緒主演の「 #アライブ がん専門医のカルテ」第一話観てたら、観たことありすぎる教会出てきて確認したら大手町の前橋聖マッテア教会だったよ!#トップナイフ といい、今期ドラマ前橋ロケ激しい!!!#松下奈緒 #木村佳乃 が来てたのね!一眼見たかったなー!#ロケ地 https://t.co/o03Nc5fKxs pic.twitter.com/1pucfHutnK
— TEED (@TEEDTTER) January 13, 2020
キャスト
今日は制作発表でした❗️
チーム・オンコロと薫先生が揃ったので、制作発表前に集合写真📸全員で「放送まであと3日❗️❗️」#アライブ#松下奈緒#木村佳乃#清原翔#岡崎紗絵#藤井隆#木下ほうか#個性溢れる3のポーズ#医療ドラマ#メディカル・オンコロジー#フジテレビ pic.twitter.com/kWM7Y2sZwR
— 【公式】木10『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ)第11話は3/19(木)よる10時から (@Alive_cx) January 6, 2020
- 恩田心役……松下奈緒
- 梶山薫役……木村佳乃
- 結城涼役……清原翔
- 夏樹奈海役…岡崎紗絵
- 佐倉莉子役…小川紗良
- 恩田匠役……中村俊介
恋はつづくよどこまでも
【クリスマスプレゼント第二弾💕】
今日はクリスマスということで、#恋つづ からスペシャル動画をプレゼント🎁
公式HPを開いてみると、勇者&魔王からメッセージが😍チェックしてみてくださいね! #上白石萌音 #佐藤健
↓↓↓↓https://t.co/LkcEiDGWoW #恋はつづくよどこまでも #TBS— 【公式】恋はつづくよどこまでも 最終回3/17火曜よる10時❣️ (@koi_tsudu) December 25, 2019
ロケ地の病院
- 千葉医療センター(千葉県千葉市)
- 町田市民病院(東京都町田市)
- 厚木市立病院(神奈川県厚木市)
- 総合東京病院(東京都中野区)
- カフェコア町田市民病院店(東京都町田市)
- 東都医療大学(埼玉県深谷市)
- 中沢医院(東京都町田市)
基本的に東京都にロケ地が集中していますね!
他にも鹿児島県の「加治木看護専門学校」などもあります。
このドラマのファンは多く、ロケ地巡りされている方もおられますね!
2020/2/15、今戸神社の河津桜を見に行ったら「恋はつづくよどこまでも」効果か賑わってました。浅草から隅田公園内のロケ地を巡りながら行けます。ベンチは大道具なので実際はありません。 #恋はつづくよどこまでも #恋はつづ #上白石萌音 #佐藤健 #毎熊克哉 #ロケ地 #今戸神社 #河津桜 #スカイツリー pic.twitter.com/xFF1AERItr
— てつ (@tetsu_skytree) February 15, 2020
キャスト
今日は!このあと14:30から #恋つづ 再放送がございます!一度観た方はもう一度、まだ見てない方はこれを見て2話のきゅんきゅん💓に備えてください💪 家でのんびり、 #リピ恋つづ (リピート恋つづの略)しましょ💕 #恋はつづくよどこまでも pic.twitter.com/GtGj7Kt6M3
— 【公式】恋はつづくよどこまでも 最終回3/17火曜よる10時❣️ (@koi_tsudu) January 19, 2020
- 佐倉七瀬役……上白石萌音
- 天堂浬役………佐藤健
- 来生晃一役……毎熊克哉
- 沼津幸人役……昴生(ミキ)
- 仁志琉星役……渡邊圭祐
- 石原こずえ役…瀧内公美
- 酒井結華役……吉川愛
- 菅野海砂役……堀田真由
- 中野藍役………瑛蓮
- 大淵知子役……原扶貴子
- 原静香役………安藤聖
- 小林文江役……堀本雪詠
- 高津若菜役……見上愛
- 天堂流子役……香里奈
- 根岸茉莉子役…平岩紙
- 結城沙世子役…片瀬那奈
- 若林みのり役…蓮佛美沙子
- 小石川六郎役…山本耕史
心の傷を癒すということ
\ 医者にできるのは回復しようとする人のそばに寄り添うことだけや /【無料配信中!5分でわかる『 #心の傷を癒すということ 』】 #阪神淡路大震災 発生時、自ら被災しながらも、他の被災者の心のケアに奔走した若き精神科医 #安克昌 さんの物語⇒https://t.co/RANCQKDzik #柄本佑 #尾野真千子 pic.twitter.com/MVqxcQuLj8
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) January 18, 2020
ロケ地の病院
- 国際がん医療研究センター(兵庫県神戸市)
こちらは4話放送だったためか、ロケ地の病院が少なかったようです!
一ヶ月きりのドラマって珍しいですね…。
ちなみにロケ地の出身の小学校だったという方もおられるようですが、今は廃校なんですね。
あっあと!!💦
明日の21時からBS4Kで「心の傷を癒すということ」が放送されます🙌🏻
実はこのドラマのロケ地、私の出身小学校です🙄もう廃校になったけど…💦
1枚目の写真は何度も往復した渡り廊下で、2,3枚目は色んな行事をしてきた体育館で、めっちゃ懐かしい反面、セットの影響で違う場所に見えます😕 pic.twitter.com/jK49Nu8cXG— 美 遥 ( ミ ハ ル ) (@_msknknj_) January 17, 2020
キャスト
#心の傷を癒すということ 在日韓国人の生きづらさから始まったこの物語。阪神大震災というビッグバンを経て「心の傷」という難しい問題を丁寧に描き、主人公の最後の日々を通して傷ついた心を救うものは何かと探し続けた、誠意にあふれたドラマだった。まさか福島まで繋がるとは。 pic.twitter.com/Qat6KxJ4VP
— ジャム (@jamko29) February 8, 2020
- 安和隆役……柄本佑
- 安終子役……尾野真千子
- 安哲圭役……石橋凌
- 朴美里役……キムラ緑子
- 安智明役……森山直太朗
- 安壮介役……上川周作
- 湯浅浩二役…濱田岳
- 谷村英人役…趙珉和
- ママ役………濱田マリ
- 結城理恵役…谷村美月
- 校長先生役…内場勝則
- 梓役…………紺野まひる
- 片岡心愛役…清水くるみ
- 北林史也役…浅香航大
- 新島聡子役…平岩紙
- 永野良夫役…近藤正臣
トップナイフ-天才脳外科医の条件-
『トップナイフ〜天才脳外科医の条件〜』
明日、日テレで22時から放送です。毎日素敵なキャスト、スタッフの皆さんに囲まれて連日撮影に挑んでます🙋♀️
いよいよ記念すべき第一話、
是非見てください!!#トップナイフ https://t.co/5Ph5g80VbO— 森田望智 Misato Morita (@moritamisato) January 10, 2020
ロケ地の病院
- 前橋赤十字病院(群馬県前橋市)
- 群馬大学医学部付属病院(群馬県前橋市)
前橋赤十字は東都総合病院や病院のヘリポートとしてロケが行われました。
トップナイフをようやく見始めましたがロケ地にものすごく見覚えがあってびっくりだよ pic.twitter.com/UvrtXPvkFt
— テク憧 (@techdou) February 8, 2020
キャスト
覚えておりますでしょうか…❓
🧠昨年の最後の撮影日の投稿…😁
ーーーーー#このあとまるGOD降臨ならぬ天海降臨✨しまくりでスタジオは大爆笑でした
ーーーーー
その様子がこちら‼️🤣✌️
みんな最高の笑顔☺️#トップナイフ #第2話1月18日土曜よる10時#天海祐希 #アキラ100% #西野大作 #ふるかわいずみ pic.twitter.com/Ax5je26REa— 「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」【公式】 (@topknife_ntv) January 15, 2020
深山瑤子役……天海祐希
黒岩健吾役……椎名桔平
小机幸子役……広瀬アリス
西郡琢磨役……永山絢斗
来島達也役……古川雄大
犬飼剛役………福士誠治
小沢真凛役……森田望智
伏見愛子役……藤本泉
玉井静香役……宮本茉由
今出川孝雄役…三浦友和
病室で念仏を唱えないでください
「病室で念仏を唱えないでください」
いよいよ明日スタートです!!!📿#病室で念仏を唱えないでください#略して念唱#ねんとな pic.twitter.com/31VFISwnfq— 松本穂香 (@matsuhonon) January 16, 2020
ロケ地の病院
- 千葉西総合病院(千葉県松戸市)
- 神奈川県立こども医療センター(神奈川県横浜市)
- 横須賀市立市民病院(神奈川県横須賀市)
- 北里大学病院(神奈川県相模原市)
千葉西総合病院は、松本昭円の勤務先のあおば台病院のロケ地になっています。
これだけ神奈川じゃないのですが、目撃者が多数のため有力情報だと思われます!
千葉西総合病院は、特撮のロケ地としても有名だったんですね。
千葉西総合病院でロケして主題歌が三浦大知さんってもはやエグゼイド では?
#病室で念仏を唱えないでください pic.twitter.com/Kum4lwti6T
— 悠(はるか) (@c9_wn) January 17, 2020
キャスト
今夜22時からいよいよスタート!#病室で念仏を唱えないでください
ぜひご覧ください!!https://t.co/uvFisY7pKK#伊藤英明 さん#ムロツヨシ さん#松本穂香 さん#片寄涼太 さん #堀内健 さん #余貴美子 さん #萩原聖人 さん#中谷美紀 さん #吉田日向 #ねんとな@nembutsu_tbs pic.twitter.com/nI1A3OAYjc— ひゅうが<吉田 日向>-HYUGA YOSHIDA- (@Hyugaaaa1013) January 17, 2020
- 松本照円(照之)役…伊藤英明
- 濱田達哉役……………ムロツヨシ
- 児嶋眞白役……………松本穂香
- 田中玲一役……………片寄涼太
- 吉田太郎役……………谷 恭輔
- 長見沙穂役……………うらじぬの
- 堀口瑠衣役……………土路生優里
- 松本照之(幼少期)……吉田日向
- 飯塚茜役………………横田真悠
- 宮寺あや役……………土村 芳
- 瀬川修二役……………安井順平
- 円明役…………………団 時朗
- 藍田一平役……………堀内 健
- おばちゃん役…………宮崎美子
- 澁沢和歌子役…………余 貴美子
- 宮寺憲次役……………泉谷しげる
- 玉井潤一郎役…………萩原聖人
- 三宅涼子役……………中谷美紀
病院の治しかた~ドクター有原の挑戦~
#病院の治しかた おかげさまでなんと高視聴率✨⤴️✨となりました✨☺️✨
皆様、ご視聴頂きまして、本当に本当に、心からお礼申し上げます。
有難うございます🎉✨🙇✨🎊
おおきに‼️
ぜひ、末永く #病院の治しかた 宜しくお願い致します❗
次回もお楽しみに‼️ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000325-oric-ent— 病院の治しかた ~ドクター有原の挑戦~【今夜10時最終回 ドラマBiz】 (@Biz_byouin) January 21, 2020
ロケ地の病院
- 相澤病院(長野県松本市)
- 旧東鷲宮病院跡地の建物(埼玉県久喜市)
正確には相澤病院を”モデル”として、ロケは旧東鷲宮病院跡地の建物で行っています。
このドラマは相澤病院で起きた実話をもとに作成されているため、モデルはそのまま起用したようですね!
ここ相澤病院は松本、信州を代表する病院で、あの映画「神様のカルテ」の舞台にもなった病院なんです! #長野県松本市 pic.twitter.com/ZszMeIvQEj
— おびちゃん@信州松本 (@CtvTub53) September 9, 2017
キャスト
最終回放送まで
あと1時間を切りました!#有原病院 も
修平先生(#小泉孝太郎)と倉嶋さん(#高嶋政伸)も
米田副頭取(#中村雅俊)も
一体どうなってしまうの😱‼️ぜひ今夜10時ご覧ください🤩#テレビ東京 pic.twitter.com/GMY2U5Qx0w
— テレビ東京 宣伝部 (@TVTOKYO_PR) March 9, 2020
- 有原修平役……小泉孝太郎
- 倉嶋亮介役……高嶋政伸
- 有原志保役……小西真奈美
- 江口智也役……稲葉友
- 三隅律子役……磯野貴理子
- 膳場大輔役……片桐仁
- 田端進役………角野卓造
- 有原正太郎役…大和田伸也
- 有原健次郎役…光石研
- 兵藤悦子役……浅田美代子
- 米田正光役……中村雅俊
以上がロケ地の病院とキャストになります!
今後コロナウイルスの影響で撮影お断りの事案も出てきそうですよね…。
医療ドラマが2020年1月から増えた理由
医療ドラマ自体は前からありましたが、さすがに1クールに6本は多すぎますよね。
どうしてこんなに増えてしまったのでしょうか?
製作費用が抑えられる
製作費用が抑えられるメリットがあるようです。
というのも大体が室内ロケとなるので、大移動する必要もあまりなくそのぶん時間を割く必要がなくなります。
限られた時間の中で作らないといけないのに、移動に一時間も二時間もかけるのは大変ですよね。
ですが医療モノでよくある手術シーンなどは局内のスタジオを使用すれば、そんなに費用はかかりません。
セットを建ててやりくりすることで、わざわざ場所を借りたり余分な出費をせずに済むようです。
そしてロケ地の病院を見てみても、一ヶ所病院の一部を借りるだけで良いと考えると確かにコスト削減になりますよね。
タレントはもちろん、スタッフも限られた時間の中で撮影しています。
削減できる部分も多いというのは大きなメリットですよね!
タレントの管理がしやすい
ロケ地からロケ地へ移動する際には、車内でタレントにメイクを施していると聞いたことがあります。
また食事なども車内でも食べられるものを用意しなければなりません。
ですがスタジオで撮影した場合はこれらの心配もなくなりますね!
スタジオにはメイク室や食堂などもあるようですし、皆が一緒にいる空間なので連絡も取りやすいのでしょう。
さくさくと撮影も進むでしょうし、いいこと尽くめなのは確かなようです。
タレントも出演時が把握しやすいでしょうし撮影にひどい影響を及ぼさずにいられるようですね。
ジャンルも多々あり視聴率が安定している
医療系といっても色々ありますよね。
ガチの恋愛ものからラブコメ、そして人の生死をテーマとして扱うものから様々です。
医療ドラマといっても「医療を中心」のドラマか、「恋愛が中心」のドラマかで大分視聴率も変わってくるとは思いますが…。
医療系ドラマはどれも視聴率が安定しているそうで、企画も通りやすく採用されることが多いのだとか。
病気という人生で必ず起こりうる事態をテーマにしているだけに、関心が高まっているというのもあるのかもしれませんね…。
逆に人の生死が関係してくる場合、「もしかしたら」という緊張感もありますよね。
そういう部分も人気の秘密なのでしょうか…。
とはいえここまで多いと「さすがに飽きてしまう」という声もあるようです。
どちらにせよ、
「高視聴率を取れた先人につられて医療ドラマを作る」
というかたちが出来上がっているのも否めないようですね。
2020年の医療ドラマのロケ地病院やキャスト、医療ドラマが多い理由についてまとめ
ここでは2020年1月からの医療ドラマについて、
- ロケ地の病院やキャスト一覧
- 医療ドラマが多いのは、“製作費が抑えられる” “タレントの管理もしやすい” “視聴率も取りやすい”から
ということがわかりました。
今後もまだまだ医療ドラマが増えていくと思います。
ですが今は、コロナウイルスの影響によりロケを許してくれる病院も減っているとの噂もあります。
確かに何かあってからでは遅いですからね…。
ロケできる場所が足りない、という意味で医療ドラマも減ってくる可能性もあるかもしれませんね…。
…いやスタジオオンリーで済ませる可能性もあるかもしれませんが(笑)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント