ブレア学園女子高等部が色々とやばいと話題になっています。
中学校を卒業すると同時に入りたいという女性が多いという話です。
ブレア学園女子高等部は、渋谷にある通信制サポート校です。
ここではファッションやネイル、メイクやモデルなどを学ぶことができるんです。
中学生で憧れて入学したい!という人も多いようです。
ですが色々と厳しい面があり、入学を反対する親御さんが多いようです。
ここでは、卒業生の保護者の声を元に入学の親の説得方法の一例。
そして入学する際に気になる偏差値について調べてみました!
ブレア学園女子高等部入学時の親の説得方法の一例
このブレア学園に通って、
- 子供の小さい頃からのファッション業界への夢を叶えた
- 中学校が不登校気味だったけど毎日登校してくれるようになった
という親御さんの声が多いです。
なので基本的な部分ですが、説得方法をいくつか考えてみました。
美容業界などに行きたいなど自分の夢を親に語る
一番妥当だと思います。
というかこれがないと進学する意味はあまりないと思うので(笑)
親にとって子供が夢を持ってくれるのはとても嬉しいことです。
特に今まで夢を持たずにいた子供が急に夢を語り出した時、
「ああ、こんなに憧れてたんだ」
と納得してくれる可能性があります。
このブレア学園女子高等部ではいくつかの資格や検定が受けられます。
- ヘアメイクアップスキルやヘアアレンジについての検定
- ネイルリストに必要な技能検定
- アパレル業界において認知度の高いファッション系の検定
また、メイクアップアーティストやエステティシャンなどに必要な知識も学ぶことができます。
これらの資格を取ることで自分の将来にいかに役立つかを、しっかり考えて説得することが大事です。
まずはご自分の夢を見つめなおしてみてください。
- ブレア学園女子高等部で取得できる資格などが本当に必要ですか?
- そして夢を早く叶えたいですか?
これらについてしっかり考えをまとめておくことが大事です。
あやふやなままでは説得することは難しいです。
特にアパレル業界において認知度の高い検定は、ご自身の店を持ちたいという方には必須です。
将来を語ることで説得できるかもしれません!
自らの周りの環境や人生を変えたいと訴える
このブレア学園女子高等部で生活し、人生が変わったという話があります。
実はこのブレア学園、中学生で不登校になった子も多くいるようなのです。
卒業された方の中では中学で不登校だった子もいて、
「引きこもって親ともそりが合わないし人とも関わりたくない」
という方もいました。
ですが今は渋谷のショップ店員として活躍されているとか!
また「自分のお店を持ちたい」という方や、ファッションが好きでどうしても行きたいという方も多いです。
「学校に通うのが気が重い」と社会への拒否反応を示してしまった人たちが、前向きに就職や進学をしています。
なので今の環境に対しての不満や不安を打ち明けてみましょう。
将来やりたいことをしっかりと見定め、それを学びたいと切実に訴えれば納得してくれるかもしれません。
将来を見据えてることをしっかり主張して説得してみましょう!
実は私自身、夢もなくて学校生活もそんな楽しんではいない人間でした。
人と関わるのもあまり好きではなく、友達も少ないです。
もちろん、普段友達と遊んだりすることが少なく引きこもりがちでした。
ですが中学の頃からとても親しい友人ができてその友達と遊ぶことが増えました。
友達の家に送り迎えしてもらう際のことです。
遊びに行くのがしょっちゅうだったにも関わらず、両親は嫌な顔せず送り迎えしてくれました。
この時は私は気づきませんでしたが、両親はおそらく私に友達が増えたことをとても喜んでくれていたのだと思います。
環境が変わって前向きになってくれた子供を見て、喜んでくれていたのだと私は思っています。
なので環境を前向きに変える、ということは親御さんにとってとても反響がありますよ!
偏差値は算出されておらず学費は300万以上
偏差値は算出されていない
いざ入試の準備が整っても偏差値がわからなければ意味がありません。
ですが、ここのブレア学園女子高等部は面接重視となっています。
もちろん学科試験もあります。
ですが面接を重視しているとのことなので、多少学力に自信がなくても入学できる可能性があります!
これは入学希望者を多く受け入れたい、というブレア学園の考えだそうです。
面接を重視しているだけあって学校の雰囲気もよく、生徒と職員も仲が良い素敵なところだそうですよ!
学費は3年間で300万以上
学費は3年間で300万以上します。
こんな高額なのだから、ちょっとやそっとでは入学させてもらえないのは納得です。。。
ちなみに細かい学費は、
- 入学日は10万円
- 1年次納入金は119万8000円
- 2年次納入金は114万8000円
- 2年次納入金も114万8000円
となっています。
これには資格検定料も含まれているそうです!
なるほど、これは親の説得が大変そうですよね。。。
しっかり親御さんと話し合って、お互い納得の上で進学するようにしてくださいね!
ブレア学園女子高等部入学の親の説得方法や偏差値についてまとめ
ここではブレア学園女子高等部に入学したい際、
- 親の説得するための2つの方法
- 偏差値は算出されておらず、面接重視
- 学費は3年間で300万円以上
ということをご紹介しました。
子供の夢を応援したいという親御さんは多いです。
他ではなくブレア学園女子高等部にどうしても入りたい!
という場合は、頑張って夢や将来性について意識して説得しましょう!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント